品種の特徴
●基本情報
キョウチクトウ科スタペリア属
スタペリア・ハイブリッド(ヒルスタ × ギガンティア)
学名:Stapelia hirsuta × Stapelia gigantea
●鑑賞価値
肉厚で星型の大輪花を咲かせる多肉質の植物です。花色はクリーム〜黄色に赤褐色の斑点が入り、存在感のある見た目でコレクション性が高いです。ユニークな姿はインテリアのアクセントにもなります。
●育てやすさ
乾燥に強く、比較的少ない手入れで育てられます。日当たりと風通しの良い場所を選べば病害虫にも強く、初心者にも育てやすいです。
●置き場所
明るい日陰〜半日向が適しています。直射日光が強すぎると茎が日焼けすることがあるため、夏場はレースカーテン越しの光や明るい窓辺に置きましょう。屋外管理する場合は雨に当たらない場所が安心です。
●水やり
【春〜秋】土がしっかり乾いてからたっぷりと与えます。過湿は根腐れの原因になるため注意してください。
【冬】生育が止まるため水やりは控えめにし、月に1〜2回程度で十分です。
●温度・湿度
生育適温は20〜30℃です。寒さにやや弱いため、冬は最低10℃以上を保つと安心です。乾燥気味の環境を好むため、加湿は不要です。