品種の特徴
●基本情報
キジカクシ科ドラセナ属
ドラセナ コンシンネ
学名:Dracaena reflexa var. angustifolia (Dracaena marginata)
●鑑賞価値
細くスッと伸びる幹に、シャープで細長い葉が放射状に広がる美しいフォルムが特徴です。葉色は濃緑に赤褐色の縁取りが入り、どこかモダンな雰囲気を持っています。縦に伸びるすっきりとした樹形は、インテリアにスタイリッシュな印象を加えてくれます。圧迫感が少なく、狭いスペースにも映える観葉植物です。
●育てやすさ
乾燥に強く、耐陰性もあるため室内で育てやすい品種です。強い日差しや寒さに注意すれば丈夫に育ち、初心者にも人気があります。
●置き場所
レースカーテン越しの光が入る明るい室内が理想的です。耐陰性はありますが、ある程度の明るさを保つことで葉色が美しく保たれます。直射日光は避け、風通しのよい場所で管理してください。
●水やり
【春〜秋】土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。過湿を避け、鉢底から水が抜けるようにしましょう。
【冬】気温が下がると生育が緩やかになるため、水やりは控えめにし、土が乾いてから数日おいて与えるくらいで構いません。
●温度・湿度
適温は18〜28℃です。10℃程度まで耐えられますが、冬場は窓際の冷気や隙間風を避けてください。乾燥には比較的強いですが、極端に乾く環境では葉先が枯れることがあるため注意が必要です。
商品の特徴
●サイズ
70-75cm
●仕立て
2本が寄せ植えされています。それぞれ3つに枝分かれするように仕立てられてるため、見た目のボリュームがあります。
●土
保水性の高い培養土が使われています。通気性の良い場所において管理してください。
●器
スタイリッシュなメタルポットに植え付けています。シャープな葉姿との相性が良く、全体として無機質なモダンさと植物の生命感がバランスよく融合しています。オフィスやシンプルなインテリアにもなじみやすいデザインです。