品種の特徴
●基本情報
クワ科フィカス属
フィカス・リラータ(カシワバゴムノキ)
学名:Ficus lyrata
●鑑賞価値
洋梨のような形をした葉が特徴で、深い緑としっかりとした葉脈がインテリアに重厚感と存在感を与えます。カシワの葉に似た形から「カシワバゴム」とも呼ばれています。こちらの商品はとても小さな苗でありながらも、そのユニークな葉の形と質感をしっかりと楽しめるサイズ感です。花台に乗せて飾ることで、空間にさりげないアクセントを加えてくれます。
●育てやすさ
比較的丈夫で育てやすく、明るい室内であれば元気に育ちます。葉が大きくて蒸れやすいため、風通しと水やりのバランスがポイントです。成長はゆっくりめなので、小さなサイズでも長く楽しめます。
●置き場所
直射日光を避けた、明るい日陰〜半日陰の場所がおすすめです。窓辺のレースカーテン越しなどが理想です。光が不足すると葉の色が悪くなるため、なるべく日中は明るい場所に置いてください。
●水やり
【春〜秋】土の表面がしっかり乾いたらたっぷりと与えます。乾燥にはある程度強いですが、水のやりすぎには注意しましょう。
【冬】生育がゆるやかになるため、水やりは控えめに。土が乾いて数日たってから与える程度が目安です。
●温度・湿度
適温は20〜30℃です。10℃程度まで耐えられますが、10℃を下回ると成長が鈍るため、冬場は室内で管理してください。極端な乾燥を避け、葉水で湿度を補うとより健やかに育ちます。
商品の特徴
●サイズ
40-45cm
●仕立て
まだ若い苗で、かわいらしいサイズ感です。
●土
水はけの良い培養土に植えています。1-2年でより大きなサイズの鉢に植え替えてあげると健康を維持できます。
●器
温かみのある木製花台に乗せています。ナチュラルな木の質感とフィカスの濃緑の葉が美しく調和し、棚の上など限られたスペースにも自然に溶け込みます。