品種の特徴
●基本情報
ウコギ科シェフレラ属
シェフレラ・アルボリコラ 'ハッピーイエロー'
学名:Schefflera arboricola 'Happy Yellow'
●鑑賞価値
明るいイエローとグリーンが美しく混ざり合う斑入りの葉が特徴で、陽射しを受けると葉がより鮮やかに輝き、空間を明るく彩ります。やわらかで軽やかな葉姿が、見た人に元気で穏やかな印象を与える人気の観葉植物です。窓辺や玄関先など光の差し込む場所に置くことで、その明るい色彩が際立ち、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。ナチュラルな空間はもちろん、ポップなインテリアにもよくなじみます。
●育てやすさ
丈夫で育てやすく、初心者にもおすすめの品種です。やや乾燥にも強く、基本的な水やり管理に注意すれば、健やかに育ちます。葉が比較的小ぶりで、成長速度も穏やかなため、室内でも扱いやすく、こまめな剪定が不要な点も魅力です。
●置き場所
日当たりのよい室内でよく育ちます。特に明るい窓辺や玄関先など、自然光がしっかり入る場所が適しています。夏の強い直射日光下では葉焼けすることがあるため、日差しが強い時間帯はレースカーテン越しの光などで調整してください。ある程度の耐陰性もあるため、短期間であれば室内の移動にも対応できますが、斑の美しさを保つには明るい場所が理想です。
●水やり
【春〜秋】土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る程度にたっぷりと与えます。乾きやすい季節は葉の状態も見ながら管理しましょう。
【冬】成長がゆるやかになるため、土がしっかり乾いてから与えるようにし、やや控えめの管理を心がけます。
●温度・湿度
ハッピーイエローは 20〜25℃
程度でよく育ちます。18℃を下回ると生育が鈍くなるため、冬季は冷気の当たらない場所で管理してください。乾燥にもある程度耐えますが、葉にしわが出てきたときや、元気がないと感じたときには葉水を与えると効果的です。
商品の特徴
●サイズ
85-90cm
●仕立て
幹がゆるやかに螺旋を描くように仕立てられており、動きのある美しいフォルムが楽しめます。コンパクトながらも高さと奥行きのバランスがよく、見る角度によって異なる表情を見せてくれます。自然な曲線が空間にやわらかなリズムを生み出し、インテリアに上品で趣のあるアクセントを加えます。
●土
観葉植物向けに調整された、水はけと保水性のバランスに優れた培養土を使用しています。植え替えの目安は1〜2年後です。
●器
明るく元気な葉色とよく調和する、編み込みのカゴ素材のカバーを採用しています。自然素材ならではの温もりが、植物のやさしい印象を引き立て、ナチュラルな空間との相性も抜群です。リビングやダイニングに柔らかいアクセントを加えたい方にもおすすめです。