品種の特徴
●基本情報
マメ科ヨコバ属
エバーフレッシュ
学名:Cojoba arborea var. angustifolia
●鑑賞価値
細く繊細な葉がふんわりと広がる姿が美しい観葉植物です。昼間は葉を広げ、夜になると閉じるという「就眠運動」をする不思議な性質があり、見ていて飽きません。葉の形状はネムノキに似ており、やわらかな雰囲気が空間に軽やかさと動きをもたらします。ナチュラルな空間や和モダンなインテリアとの相性がよく、癒やしを感じる存在です。
●育てやすさ
明るい場所を好みますが、直射日光を避けた室内管理で問題なく育ちます。乾燥しすぎる場所では葉先が傷むこともありますが、加湿器や霧吹きなどで見た目を保てます。日中はしっかり光に当てることで、葉の状態がより良く保てます。
●置き場所
明るい窓辺やレース越しの日差しが入る場所が最適です。暗い場所では葉が落ちやすくなることがあります。エアコンの風が直接当たらない場所に置いてください。
●水やり
【春〜秋】土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。特に夏場は葉の蒸散が多いため、水切れに注意してください。
【冬】生育が緩やかになるため、水やりの頻度は控えめに。土がしっかり乾いてから与えます。
●温度・湿度
生育適温は18〜28℃。10℃を下回ると落葉することがあるため、寒冷地では室内の暖かい場所で管理してください。湿度が60%程度以上あると葉の状態が良く保てます。
商品の特徴
●サイズ
30-35㎝
●仕立て
若々しい小さな株で、葉がふんわりと広がるように整えられています。枝ぶりもよく、日々の成長とともに樹形が美しく変化していく様子を楽しめます。
●土
水持ちの良い土に植わっています。
●器
落ち着いた風合いの陶器鉢に植え込まれています。エバーフレッシュの繊細な葉と相性がよく、ナチュラルで上品な雰囲気を引き立ててくれます。木製家具や明るめのインテリアと合わせると、柔らかな印象を与えてくれます。